メンタルって結構重要
台風接近中~
今のところ雨がすごいぐらいで風はまだそれほどではないようですが・・・
明日出社必要な方は、通勤時間帯に直撃しそうで大変ですね~
母ちゃんはもちろん”ひきこもり”予定です
姫たんも風邪気味っていうのもあるので、
「明日は台風来てるし風邪気味だし保育園お休みかな~」って言ったら
「わーい、そうそう風邪気味!」と大喜び
すでに学校休みだと嬉しい年齢なのね・・・・
くれぐれも外出される方はお気を付けて・・・・
我が家は食料も水も大量にあるのでひきこもります!
さて、今日は親友から嬉しい報告が
ついにベビたんがやってきたとの報告でした
不妊治療を初めてはや半年以上なのかな?
やっと心拍確認できたぐらいで、まだ親にも言っていないといってましたが
ずっと応援してきた?相談にのってきたので報告してくれたと
なんだかそういってくれるととても嬉しいですね
かなりの人付き合いの悪さ(メールとか連絡とかもマメじゃないし・・・)に我ながら反省しっぱなしなのですが、それでも連絡くれる大事な友達にはほんと感謝しないとですね
思い返せば出会いは18の時でしたが、二人共気づけば三十路!!
結婚して・・・私は母になりましたが、そういえば私の年齢って不妊も増えてくる年齢だってことを彼女の奮闘を応援しつつ実感しました
何度もくじけそうになったみたいだけど、諦めずに頑張った彼女はエライ!
なので無理せず安静に!とアドバイスを
あとは、この妊婦の時期を楽しんでってね
なんだか一人目の妊娠って、右も左もわからなくて不安なことも多いんだけど、すっごくスペシャルな時間だと思うんですよね
落ち着いてお腹のベビーと向き合えるっていうのも一生のうち一度だけだし
二人目以降をたとえ妊娠したとしても(私みたいに)、同じようなマタニティライフではないですからね!一人目とは大違い!
子供に怒ったりとか、毎日ドタバタで心安らかになんて過ごせませんから!(それでもベビーは育つのね・笑)
しかも感動したのは、
「あまり気にしすぎずに、考えすぎずに、毎日を送ってればきっとベビーはやってきてくれるよ。私もそうだったもん。」と言った私の言葉のおかげで妊娠出来た気がすると言ってくれたこと
彼女は排卵がうまくできずに排卵誘発剤を飲んで毎月人工的に排卵させてたみたいなんだけど、それ+基礎体温も毎日測ってて・・・
なんだか、妊娠っていう行為もすごく義務的になっちゃってたし、基礎体温のおかげで、妊娠しているかしていないかもどの日にわかってっていうのが全てわかっちゃうのですが
「明日の朝基礎体温測って、高温期になってないと妊娠してないってことだから、そう思うと夜も眠れない」
とかも彼女言ってて・・・
だから、「排卵誘発剤は飲まないと排卵しないから、しようがないけど、そのあとはもう神様に任せたら?基礎体温はからなくても、生理来るか来ないかで結局いつかはわかるし。毎日そうやって指折り数えるの自体がストレスなのかもよ?産婦人科で相談してみれば?」
というアドバイスを
私も実は二人目ほしいな~と思って1年ぐらいはタイミングあわずになかなか妊娠せず(特に基礎体温とかもはかってなかったので本当に自然妊娠狙いだったので!)
一人目は予想外に妊娠しちゃったこともあったから、妊娠ってとっても簡単なことって構えてて、二人目もすぐできるでしょ~って鷹をくくってたらから、毎月整理来るたびにちょっとショックだった時期もあったんだよね
でもそれもあるとき
「もう一人っ子でもいいかな~」とあまり気にせずにしたとたん(別にそうしようと思ったわけではなく、自然とそういう気持ちになったんだけどね)妊娠発覚
なので、結構「メンタル」って大事だと思ってるんですよね~
あんまり思いつめすぎても体に良くないというか
時の流れに身を任せればいつか、なるようになるんだってね
旦那がカトリックなのもあるのか
「自分のベストをつくして何かをやってみて、うまくいけばそれは努力を神様が見てくれてて、成功に導いてくれたってこと。
逆にうまくいかなければ、きっと神様は努力は見ていたんだけど、その道を行かない方が私たちにとっていいっていうことを導くためにその道をきっと断ったんだよね。」
という話を旦那とよくします
ま、うまくいかなくても、たまたまその時はダメで、時を変えたらうまくいくってこともあるので(私の二人目の妊娠みたいに)
要は、毎日ハッピーに生きて、努力は惜しまず精一杯生きていれば必ず誰もが成功をつかめるのかな~というのが持論です
なので、今回もその母ちゃんの、ハッピー自論(超ポジティブシンキングだと周りには言われますが)がまた一つ実を結んだのかしら・・・とまたまたポジティブに考えようと思います
そんなこんなで!
セレブになるのも諦めないのだ~
今日ももう少し頑張ります
今のところ雨がすごいぐらいで風はまだそれほどではないようですが・・・
明日出社必要な方は、通勤時間帯に直撃しそうで大変ですね~
母ちゃんはもちろん”ひきこもり”予定です

姫たんも風邪気味っていうのもあるので、
「明日は台風来てるし風邪気味だし保育園お休みかな~」って言ったら
「わーい、そうそう風邪気味!」と大喜び
すでに学校休みだと嬉しい年齢なのね・・・・
くれぐれも外出される方はお気を付けて・・・・
我が家は食料も水も大量にあるのでひきこもります!
さて、今日は親友から嬉しい報告が

ついにベビたんがやってきたとの報告でした

不妊治療を初めてはや半年以上なのかな?
やっと心拍確認できたぐらいで、まだ親にも言っていないといってましたが
ずっと応援してきた?相談にのってきたので報告してくれたと

なんだかそういってくれるととても嬉しいですね

かなりの人付き合いの悪さ(メールとか連絡とかもマメじゃないし・・・)に我ながら反省しっぱなしなのですが、それでも連絡くれる大事な友達にはほんと感謝しないとですね
思い返せば出会いは18の時でしたが、二人共気づけば三十路!!
結婚して・・・私は母になりましたが、そういえば私の年齢って不妊も増えてくる年齢だってことを彼女の奮闘を応援しつつ実感しました
何度もくじけそうになったみたいだけど、諦めずに頑張った彼女はエライ!
なので無理せず安静に!とアドバイスを
あとは、この妊婦の時期を楽しんでってね

なんだか一人目の妊娠って、右も左もわからなくて不安なことも多いんだけど、すっごくスペシャルな時間だと思うんですよね
落ち着いてお腹のベビーと向き合えるっていうのも一生のうち一度だけだし
二人目以降をたとえ妊娠したとしても(私みたいに)、同じようなマタニティライフではないですからね!一人目とは大違い!
子供に怒ったりとか、毎日ドタバタで心安らかになんて過ごせませんから!(それでもベビーは育つのね・笑)
しかも感動したのは、
「あまり気にしすぎずに、考えすぎずに、毎日を送ってればきっとベビーはやってきてくれるよ。私もそうだったもん。」と言った私の言葉のおかげで妊娠出来た気がすると言ってくれたこと

彼女は排卵がうまくできずに排卵誘発剤を飲んで毎月人工的に排卵させてたみたいなんだけど、それ+基礎体温も毎日測ってて・・・
なんだか、妊娠っていう行為もすごく義務的になっちゃってたし、基礎体温のおかげで、妊娠しているかしていないかもどの日にわかってっていうのが全てわかっちゃうのですが
「明日の朝基礎体温測って、高温期になってないと妊娠してないってことだから、そう思うと夜も眠れない」
とかも彼女言ってて・・・
だから、「排卵誘発剤は飲まないと排卵しないから、しようがないけど、そのあとはもう神様に任せたら?基礎体温はからなくても、生理来るか来ないかで結局いつかはわかるし。毎日そうやって指折り数えるの自体がストレスなのかもよ?産婦人科で相談してみれば?」
というアドバイスを
私も実は二人目ほしいな~と思って1年ぐらいはタイミングあわずになかなか妊娠せず(特に基礎体温とかもはかってなかったので本当に自然妊娠狙いだったので!)
一人目は予想外に妊娠しちゃったこともあったから、妊娠ってとっても簡単なことって構えてて、二人目もすぐできるでしょ~って鷹をくくってたらから、毎月整理来るたびにちょっとショックだった時期もあったんだよね
でもそれもあるとき
「もう一人っ子でもいいかな~」とあまり気にせずにしたとたん(別にそうしようと思ったわけではなく、自然とそういう気持ちになったんだけどね)妊娠発覚

なので、結構「メンタル」って大事だと思ってるんですよね~
あんまり思いつめすぎても体に良くないというか
時の流れに身を任せればいつか、なるようになるんだってね
旦那がカトリックなのもあるのか
「自分のベストをつくして何かをやってみて、うまくいけばそれは努力を神様が見てくれてて、成功に導いてくれたってこと。
逆にうまくいかなければ、きっと神様は努力は見ていたんだけど、その道を行かない方が私たちにとっていいっていうことを導くためにその道をきっと断ったんだよね。」
という話を旦那とよくします
ま、うまくいかなくても、たまたまその時はダメで、時を変えたらうまくいくってこともあるので(私の二人目の妊娠みたいに)
要は、毎日ハッピーに生きて、努力は惜しまず精一杯生きていれば必ず誰もが成功をつかめるのかな~というのが持論です
なので、今回もその母ちゃんの、ハッピー自論(超ポジティブシンキングだと周りには言われますが)がまた一つ実を結んだのかしら・・・とまたまたポジティブに考えようと思います
そんなこんなで!
セレブになるのも諦めないのだ~
今日ももう少し頑張ります


スポンサーサイト
台風接近中
いや~
何個目の台風でしょうか・・・
姫たんのお迎え大変そうです~
まあ、ダディが行くんですけどね・・・頑張って!
今朝はリサーチ&出品作業を進めてまして・・・
うーん、久々に疲れで精神崩壊(睡魔?)しかけたかも・・・
とりあえず姫たんが起きてくる時間まで作業して、姫たんを送り出したあとは・・・
はい、爆睡しました
旦那もそっとしてくれたみたいで、誰に邪魔されることなく、6時間ほど爆睡!!
いっつもはベッドに旦那と姫たんと3人でぎゅうぎゅうに寝ているので(それなりにおっきいベッドですがそれでも3人で寝ると狭い・・・)
ひっさびさに一人でベッドを足を伸ばせてねる醍醐味を味わいました・・・・
さてさて、まだまだ手探り状態のアマゾン輸出です・・・
リサーチや商品管理を手動でやるのも限界があると思うので(すでに限界を感じている・笑)
早めに自動化&ツール化できるようにアンテナはりたいと思います。
facebookでの宣伝とかもどうなのかな~と思ったり!
あ、アナログ人間(こういうソーシャルメディアには!)なので
facebook使ったことないので(爆)使っている旦那に相談してみようと思います~
では、皆様も台風には十分お気をつけて・・・
今日の晩御飯何にしようかな~
何個目の台風でしょうか・・・
姫たんのお迎え大変そうです~
まあ、ダディが行くんですけどね・・・頑張って!
今朝はリサーチ&出品作業を進めてまして・・・
うーん、久々に疲れで精神崩壊(睡魔?)しかけたかも・・・
とりあえず姫たんが起きてくる時間まで作業して、姫たんを送り出したあとは・・・
はい、爆睡しました
旦那もそっとしてくれたみたいで、誰に邪魔されることなく、6時間ほど爆睡!!
いっつもはベッドに旦那と姫たんと3人でぎゅうぎゅうに寝ているので(それなりにおっきいベッドですがそれでも3人で寝ると狭い・・・)
ひっさびさに一人でベッドを足を伸ばせてねる醍醐味を味わいました・・・・
さてさて、まだまだ手探り状態のアマゾン輸出です・・・
リサーチや商品管理を手動でやるのも限界があると思うので(すでに限界を感じている・笑)
早めに自動化&ツール化できるようにアンテナはりたいと思います。
facebookでの宣伝とかもどうなのかな~と思ったり!
あ、アナログ人間(こういうソーシャルメディアには!)なので
facebook使ったことないので(爆)使っている旦那に相談してみようと思います~
では、皆様も台風には十分お気をつけて・・・
今日の晩御飯何にしようかな~

風邪?アレルギー?
こんな時間から今日のお仕事開始~
今日は祝日で姫たんおうちにいたので、やっぱりお仕事無理でした~
姫たんが「ママ~ね~ママみてみて!」と
起きているあいだは常にしゃべっているので、
フンフンと言いながら、部屋の片付けをちょこちょこやるぐらいが精一杯だった
ま、無理にやっても生産性が低いので、無駄あがきはしないほうがいいですね・・・
それにしても、タイトルにあるようにアレルギーか風邪かわからないんですが、鼻水が出る~
鼻水出る→鼻かむ→頭が痛くなる→仕事効率が下がる
負のスパイラルです・・・
今日はあまり仕事はかどらないかも
朝晩冷え込むから風邪って気もするし、部屋の片付けしたりしているんでアレルギーかも
母ちゃん、ホコリアレルギーがあるんですよね
小さい頃はアトピーに悩まされたし、鼻炎も持ってるし・・・
アレルギー体質です・・・
食品もあさりと小麦粉にアレルギーがあるみたい
あさりでは、点滴するぐらいひどいアレルギー症状も出たことあるので、食べるのは避けてます
小麦はまだ出たことない・・・
花粉は血液検査したけど、今のところアレルギーないみたい
しかも最近「寒暖差アレルギー」って言葉をきいて、これなのかも~とちょっと思ったり
たしかに季節の変わり目や、あと新しい土地(例えば旅行とか)にいくと、慣れるまでの2~3日はアレルギー症状出ます・・・・
そんなこんなでアレルギーに悩まされる30数年・・・
しかも、やっぱりこの顔から上だけ暑いのは更年期?!の症状らしい?
やだーまだ30代なのにーーー
妊娠のせいかと思っていましたが、更年期の症状とぴったり当てはまっているという記事を読んで・・・
少々落ち込み気味の母ちゃんです
よーし、頑張れるところまで頑張ろう・・・・
今日は祝日で姫たんおうちにいたので、やっぱりお仕事無理でした~
姫たんが「ママ~ね~ママみてみて!」と
起きているあいだは常にしゃべっているので、
フンフンと言いながら、部屋の片付けをちょこちょこやるぐらいが精一杯だった

ま、無理にやっても生産性が低いので、無駄あがきはしないほうがいいですね・・・
それにしても、タイトルにあるようにアレルギーか風邪かわからないんですが、鼻水が出る~
鼻水出る→鼻かむ→頭が痛くなる→仕事効率が下がる
負のスパイラルです・・・
今日はあまり仕事はかどらないかも

朝晩冷え込むから風邪って気もするし、部屋の片付けしたりしているんでアレルギーかも
母ちゃん、ホコリアレルギーがあるんですよね
小さい頃はアトピーに悩まされたし、鼻炎も持ってるし・・・
アレルギー体質です・・・

食品もあさりと小麦粉にアレルギーがあるみたい
あさりでは、点滴するぐらいひどいアレルギー症状も出たことあるので、食べるのは避けてます
小麦はまだ出たことない・・・
花粉は血液検査したけど、今のところアレルギーないみたい
しかも最近「寒暖差アレルギー」って言葉をきいて、これなのかも~とちょっと思ったり
たしかに季節の変わり目や、あと新しい土地(例えば旅行とか)にいくと、慣れるまでの2~3日はアレルギー症状出ます・・・・
そんなこんなでアレルギーに悩まされる30数年・・・
しかも、やっぱりこの顔から上だけ暑いのは更年期?!の症状らしい?
やだーまだ30代なのにーーー
妊娠のせいかと思っていましたが、更年期の症状とぴったり当てはまっているという記事を読んで・・・
少々落ち込み気味の母ちゃんです

よーし、頑張れるところまで頑張ろう・・・・
3連休最終日~
世間は3連休なんですね~
会社に行かなくなってから曜日感覚がまったくない母ちゃんです・・・
あ、でも休みだと姫たんが家にいるので、それはそれで1日の予定が変わってくるので(日中姫たん相手、夜になるべく仕事)全く曜日感覚がないわけではないんですけどね・・・
昨日は日付変わったぐらいから、Amazonと格闘しまして・・・
アカウント登録→出品リサーチ→とりあえず出品までこぎつけました
プライベートは大雑把ですが、一度仕事ということになると、慎重かつ緻密に準備してから挑みたいタイプなので、確認しつつ続けると意外に時間がかかった・・・
朝8時頃姫たんが起きてきた時点で一旦終了
その後は旦那に姫たんお願いして、爆睡し、起きてきたあとは姫たんと遊んだり、ひっさびさに映画見たりしました
でもって姫たん寝たあとは再び仕事!
と思ってたんですが、
「今日は日曜日でしょ~何もせずにリラックスする日だよ」(旦那はカトリックなので特に)
という旦那の甘い声に負けて・・・
朝までぐっすりコースでした
ま、確かに家で仕事していると、どこからどこまでと時間がエンドレスになりがちなんですが、1週間でそうやってブレイクを入れていかなければいけないな~とも思ったり
でも、しっかりとやっていることが立ち上がるまでは、休みなんて言ってられないけどねっ
そのあたりが我が家の旦那はあまいんですが・・・!
勤勉な日本人としては、今日やれることは今日!
とも思う母ちゃんです・・・・
とりあえず今日も姫たんお休みなので、ぼちぼち頑張ります~
ではよい3連休最終日を
会社に行かなくなってから曜日感覚がまったくない母ちゃんです・・・
あ、でも休みだと姫たんが家にいるので、それはそれで1日の予定が変わってくるので(日中姫たん相手、夜になるべく仕事)全く曜日感覚がないわけではないんですけどね・・・
昨日は日付変わったぐらいから、Amazonと格闘しまして・・・
アカウント登録→出品リサーチ→とりあえず出品までこぎつけました
プライベートは大雑把ですが、一度仕事ということになると、慎重かつ緻密に準備してから挑みたいタイプなので、確認しつつ続けると意外に時間がかかった・・・
朝8時頃姫たんが起きてきた時点で一旦終了
その後は旦那に姫たんお願いして、爆睡し、起きてきたあとは姫たんと遊んだり、ひっさびさに映画見たりしました

でもって姫たん寝たあとは再び仕事!
と思ってたんですが、
「今日は日曜日でしょ~何もせずにリラックスする日だよ」(旦那はカトリックなので特に)
という旦那の甘い声に負けて・・・
朝までぐっすりコースでした

ま、確かに家で仕事していると、どこからどこまでと時間がエンドレスになりがちなんですが、1週間でそうやってブレイクを入れていかなければいけないな~とも思ったり
でも、しっかりとやっていることが立ち上がるまでは、休みなんて言ってられないけどねっ
そのあたりが我が家の旦那はあまいんですが・・・!
勤勉な日本人としては、今日やれることは今日!
とも思う母ちゃんです・・・・
とりあえず今日も姫たんお休みなので、ぼちぼち頑張ります~

ではよい3連休最終日を

SOHOで目標月収10万円
今までいろんなお仕事を在宅でしてきた母ちゃんですが、二人目出産を機に(まだだけど
でももうすぐ!)本格的に、SOHOで稼ぐ術を追求しようと思います
専業主婦になろうとは思ってなくて(そもそも向いていない)
仕事をしたり、お金を稼いだりというのがそもそも自分の生きがいなので
生涯、定年ぐらいまでは働き続けたいと思っているのですが
日本はワーキングマザーにいろいろ厳しいですよね
時短勤務したら給料減るし、通勤で時間がかかればそれだけお金が発生いない時間を過ごすことになるし。。。
可能であれば、在宅で稼ぎたい!それが母ちゃんの切なる願望です。
最終目標は稼げるだけ稼ぎたいんですが、まずは目標10万円(今年度中に!3月までに!)
そして1年以内に月収20万円の目処をつけたいと思っています
それにしても今までいろんなことをやってきた
理系の教材作成
理系の原稿校生
翻訳
ebay翻訳サポート
Amazon翻訳サポート
ライター業務
ライター・デザイナー管理業務
あとFX(これはSOHOではないか。。。儲かったけどすぐ消えた・・・くらーい過去)
などなど
一番美味しかった仕事は教材関係
ペイが半端なかったけど、納期やボリュームも半端なくって・・・
半狂乱になって仕事してました
頑張りきれなくて、結局次につなげられなかったので・・・
ちょっと惜しいことしたかな・・・
これに関していえば、コンスタントにお仕事入れば月収20万は余裕です・・
翻訳も時間があれば、通信講座とかでちゃんと勉強してみたいと思っているぐらいなので・・・
伸びしろはいっぱいあるし・・・
いろいろやってみましたが、やっぱりどれも月5万がマックスぐらいかな?!
ということで、今年度はAmazon&ebay輸出にトライしたいと思います

まずは目標月収10万円
ゼロからのスタートですが、やってみないとわからないのでまずはトライしたいと思います!
得意の英語を活かして(といってもあまり英語力は必要ないみたいですが・・・でもないよりあったほうがいいよね)
成功の軌跡を書き込めるように頑張ります
今後は自分への備忘録の為に関連記事や目標などをアップしていく予定
あ、でもそれについては非公開&知り合いのみに公開でまずはやっていきます
ガンバルンバ

専業主婦になろうとは思ってなくて(そもそも向いていない)
仕事をしたり、お金を稼いだりというのがそもそも自分の生きがいなので
生涯、定年ぐらいまでは働き続けたいと思っているのですが
日本はワーキングマザーにいろいろ厳しいですよね
時短勤務したら給料減るし、通勤で時間がかかればそれだけお金が発生いない時間を過ごすことになるし。。。
可能であれば、在宅で稼ぎたい!それが母ちゃんの切なる願望です。
最終目標は稼げるだけ稼ぎたいんですが、まずは目標10万円(今年度中に!3月までに!)
そして1年以内に月収20万円の目処をつけたいと思っています
それにしても今までいろんなことをやってきた

理系の教材作成
理系の原稿校生
翻訳
ebay翻訳サポート
Amazon翻訳サポート
ライター業務
ライター・デザイナー管理業務
あとFX(これはSOHOではないか。。。儲かったけどすぐ消えた・・・くらーい過去)
などなど

一番美味しかった仕事は教材関係
ペイが半端なかったけど、納期やボリュームも半端なくって・・・
半狂乱になって仕事してました

頑張りきれなくて、結局次につなげられなかったので・・・
ちょっと惜しいことしたかな・・・
これに関していえば、コンスタントにお仕事入れば月収20万は余裕です・・
翻訳も時間があれば、通信講座とかでちゃんと勉強してみたいと思っているぐらいなので・・・
伸びしろはいっぱいあるし・・・
いろいろやってみましたが、やっぱりどれも月5万がマックスぐらいかな?!
ということで、今年度はAmazon&ebay輸出にトライしたいと思います


まずは目標月収10万円

ゼロからのスタートですが、やってみないとわからないのでまずはトライしたいと思います!
得意の英語を活かして(といってもあまり英語力は必要ないみたいですが・・・でもないよりあったほうがいいよね)
成功の軌跡を書き込めるように頑張ります

今後は自分への備忘録の為に関連記事や目標などをアップしていく予定

あ、でもそれについては非公開&知り合いのみに公開でまずはやっていきます

ガンバルンバ
